開発ブログ再開に向けて

こんにちは!Groovesでプロダクトグループ/Devチームのマネージャーをしています、とりい(@hirot_san)です。
しばらく更新が止まっていた本開発ブログですが、ここから運用を再開すべく本記事を作成しました。

目的

運用を再開するにあたって、改めて本開発ブログの目的を整理しました。

  • メンバーが学んだこと経験したことを外部へアウトプットする場として用意する
  • 記事を通してメンバーやGroovesの取り組みを知ってもらうことで、Groovesのファンや興味を持ってくれる人を増やす

Groovesでは3月に新事業年度が始まるのですが、新たなフェーズへの突入に合わせて今回Valueや行動指針を見直しました。その中に「個から成長へ」というValueがあります。

この「個から成長へ」の一環で、学んだことや経験したことを外部へアウトプットする場として本開発ブログを活用します。外部へアウトプットする際に行われる言語化や情報整理は物事をより深く理解し、さらなる成長へ向かうために効果的だと考えています。また、外部へ公開することにより誰かの役に立つ機会や認知される機会を増やすことで、自身の市場価値を高めてほしいという思いを持っています。

運用方針

運用にあたってはメンバーの投稿しやすさ、会社の認知度向上、双方にとってWinWinとなるような方針を模索しています。例えば以下のようなことを考えています。

  • 記事投稿に対するハードルを上げすぎない
    • 従来の記事はクオリティが高く素晴らしいものでしたが、そればかりだと投稿ハードルが高くなってしまいます。多様なメンバーの技術志向、組織やチームの文化や雰囲気を知ってもらうことも「ファンを増やす」一端となるためハードルは上げすぎないようにしたいです。
  • 責任を分散したり引き受けたりするため最低限のレビューだけ挟む
    • 自社ドメインを取得して運営しているので、明らかな誤りや誤解を与える表現がないかは事前にレビューし、運営側で責任を持ちたいと考えています。

また、記事投稿までの体験を良くするため、今回からHatenaBlog Workflows Boilerplateを使ってGitHub上で記事を管理できるようにしました。最近の更新で画像もGitHub経由でアップロードできるようになり、ますます便利になりました。本記事もこちらのテンプレートを使って下書き作成から公開まで行っております。

最後に

実は2023年4月にGroovesへ入社した頃から開発ブログを再開させたいなと考えていました。時間はかかってしまったのですが、これから継続的な運用を実現すべくコツコツ進めていこうと思います!本開発ブログがメンバーにとってアウトプット先の選択肢のひとつとなれるよう頑張ります!

補足ですが、Valueや行動指針の見直しについては3月のキックオフミーティングの中で発表がありました。非常に充実感のあるイベントでしたので、よろしければこちらの公式noteの記事もご覧ください。